コミュ力に自信がある理系学生必見|セールスエンジニア(技術営業)とは

job hunting
スポンサーリンク

以下のことが当てはまるような理系学生はいませんか?

  • 人とコミュニケーションを取ることが好きである
  • 人に物事を教えることが得意であり、かつ教えることが楽しい
  • 研究開発には興味がないが、技術から離れたくはないという漠然とした想いがある
  • 知的好奇心が高い

そのような学生には、ぜひ技術営業職という選択肢を一度検討してみてほしいと思います。

これまで学んできた専門分野を直接活かすことができる研究開発職から離れることは勇気がいることかもしれませんが、就活は自分の人生の方向性を大きく変える最後のチャンスです。

これまで学んできたことは自分の人生の軌跡です。

その軌跡を決して否定することなく、「もっとワクワクすることはないか?もっと自分が活躍できるフィールドはないか?」という柔軟で楽しい発想で、選択肢の視野を広げてみて下さい。

この記事では、現在大手エネルギー企業の技術営業職として働く筆者が、技術営業職に求められるスキルややりがいについてご説明します。少しでも興味が湧いてきた方は、是非技術営業職も視野に入れて就活に取り組んでみて下さい。

技術営業職とはどんな仕事か

技術営業職とは技術的なスキルや知識を活かしながら営業活動も行う職業です。

どんな仕事内容か、営業職との違いに焦点を当てて具体的に説明します。

  • 提案型営業により、お客様の課題を解決するための技術提案を行う
  • お客様の技術や開発ビジョンを正しく理解し、自社の研究開発サイドへ情報共有する
  • お客様の材料技術部門や設計部門といった技術サイドの人間も相手にする
  • もちろん価格交渉や数量調整など、所謂営業職の仕事も行う

一般的な営業職は、自社製品やサービスをお客様に提案・交渉し、売り込んでいく仕事を担っています。

技術営業職も基本的には同様でして、最終的にモノを売り込むという点では同じです。

加えて技術営業職では、扱う技術や製品に専門的な知識が必要であり、自社技術に加えてお客様の技術や業界情報もきちんと理解した上でお客様とコミュニケーションを取るという点が特徴となります。

技術営業職に求められるスキル

技術営業職に求められるのは、技術的なスキルや知識と、論理的思考力です。

頭でっかちで知識だけインプットされているだけでは通用せず、それを論理的に説明する力が求められます。

加えて、自社とお客様の異なる技術や製品を繋ぎ、シナジーを生み出すような提案を行うという点で高度なコミュニケーションスキルが求められます。

自社の技術を咀嚼して何も知らないお客様に分かりやすく伝えるスキルに加えて、自分の専門領域ではないお客様の技術を理解するスキルや的確な質問を投げかけるスキルも必要です。

技術営業職は技術と技術を繋ぐ役割を担うため、一般的な営業職よりもより高度なスキルが求められるです。

そのため、理系大学院卒の学生などを技術営業職として採用する企業が多く存在するのです。

技術営業職のやりがい

技術営業職の一番のやりがいは、「自社の技術や製品・サービスの魅力をお客様に正しく理解してもらい、適正価格で販売すること」です。

より具体的に言えば、競合他社よりも価格は高いけれど、自社にしかないオンリーワンの技術と認識してもらい、その高い価格で採用してもらった時、技術営業職としての大きなやりがいを感じることができます。

そのためには、技術的にも人間的にもお客様に信頼される必要があり、スピーディーで真摯な対応や、技術的な問い合わせへの歯切りの良い回答、技術的な強みを分かりやすく伝える提案をしていかなければいけません。

その結果として、自分にしか(自社にしか)できないことをお客様に認めてもらい、適正価格で販売することができた時には、お客様も自社もwin-winの関係が生まれており、この上ないやりがいを感じることができるでしょう。

こんな理系学生に技術営業職はおすすめ

以下の特徴が当てはまる理系学生には技術営業職が大変おすすめです。

  • 人とコミュニケーションを取ることが好きである
  • 人に物事を教えることが得意であり、かつ教えることが楽しい
  • 研究開発には興味がないが、技術から離れたくはないという漠然とした想いがある
  • 知的好奇心が高い

上記が当てはまる方は、是非技術営業職としての働き方を検討してみて下さい。

これまで理系の専門分野を学んできているため、そのバックグラウンドを直接活かすことができる研究開発職から離れることは勇気がいることかもしれません。

研究職と営業職の違いについてはこちらの記事でも詳しくまとめています。

しかし、研究開発職が自分に向いていない、自分の本当にやりたいことではないのであるならば、大きく自分の人生の方向性を変える最後のチャンスとして、就活と本気で向き合ってみてはいかがでしょうか。

今回は理系学生が技術営業職として働くことについて詳しくご説明しましたが、世の中にはまだまだたくさんの仕事が存在します。

自己分析を良く行い、OB・OG訪問、似たような境遇で就活をしていた先輩方の話をたくさん聞いて、納得感のある就活を進めて頂ければ幸いです。最後まで視野を大きく広げて活動してください、応援しています。

面接のノウハウやESの書き方を学びたい方へ

技術営業職を目指してみたいと思った方は、自分の強みや経験を整理し、志望理由を明確にしていく必要があります。

実際の面接のノウハウやESの書き方を学びたいという方にはunistyleが大変おすすめです。

こちらのサービスでは実際に選考を通過した7万件以上のESを無料会員登録者に公開しています。

加えて、ES公開だけでなく、面接で良く聞かれる質問に対しての回答方法や、ESの書き方、業界動向に至るまで、新卒就活に必要な情報を提供してくれます。

自分がなぜ技術営業職を目指しているのか、技術営業職で自分がどのように活躍できるのか、そのような内容を効果的に面接やESで伝える方法を学びたい方は、是非登録してみて下さい。

スポンサーリンク
job hunting
スポンサーリンク
wata!をフォローする
しがないサラリーマン、wata!のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました